導入のメリット
会計ミス防止
90%以上電子カルテ・レセコンと連携しているため、請求金額の読み込みは自動で行われ、打ち間違いミスがなくなります。
スタッフの負担軽減
自動釣銭機導入でお釣りの渡し間違い等の金銭トラブルを回避してスタッフの負担を軽減します。
レジ作業時間削減
レジの立ち上げ・締め作業が自動化されているため、これまでかかっていたレジ作業時間を削減できます。
待ち時間削減
請求作業の自動化、金銭授受の自動化により、お会計の待ち時間が削減でき患者様をお待たせすることがなくなります。
ハヤレジシリーズが
選ばれる理由
患者さまもスタッフも
操作しやすいシンプル設計
ハヤレジシリーズの画面操作は患者さまでもスタッフでも操作しやすいタッチパネル式のシンプル設計です。
機械が苦手という方でも、画面の案内に従うだけで簡単に操作することができます。会計画面は大きな文字でどなたでもわかりやすくなっています。
90%以上の電子カルテ・
レセコンに連携
ハヤレジ全シリーズは90%以上の電子カルテ・レセコンとデータ連動可能です。ハヤレジシリーズのデータ連動は非常に安定しており、データ連動不備などでクリニック様の業務を妨げることはありません。
- ※ハヤレジセミセルフでデータ連動しない場合はバーコード運用も可能
- ※バーコードリーダーはオプション品(¥15,000税別)
金銭のやり取り不要
キャッシュレス(※1)対応可能
ハヤレジシリーズの画面操作は患者さまでもスタッフでも操作しやすいタッチパネル式のシンプル設計です。 機械が苦手という方でも、画面の案内に従うだけで簡単に操作することができます。会計画面は大きな文字でどなたでもわかりやすくなっています。
- ※1 キャッシュレス決済はオプション
- ※2 スタッフ精算の自動釣銭機運用も可能
3分でわかる!
ハヤレジシリーズ
運用に合わせて
選べる
ハヤレジシリーズ
クリニック様の運用に合わせて2種3タイプご用意しております。
ハヤレジからハヤレジセルフ・スタンドへの切り替えも簡単なので安心して導入できます。
セミセルフレジ
- 有人会計
- 電子カルテ、レセコンと
データ連携可能 - 会計の待ち時間削減
- 準備金締め作業の削減
- キャッシュレス対応可能※
※オプション機能
キャッシュレスオプション
- クレジットカード
- 電子マネー
- コード決済
- クレジットカード
- 電子マネー
- コード決済
利用可能な決済端末
stera terminal
※日本医師会員向けキャッシュレス
サービスもご利用いただけます。
オプション
金銭一元管理
- セルフ
- スタンド
前回の未収金や返金を本日分の会計と合算してお支払いいただけます。
※一部ご利用いただけない電子カルテ・レセコンがございます
自動再来受付
- セルフ
- スタンド
再診時の受付もハヤレジセルフ・ハヤレジスタンドで行えます。電子カルテと連携し自動受付を可能にします。
会計待ち表示システム
- セルフ
- スタンド
会計可能な患者様の受付番号または患者番号をモニターに表示することができます。
バーコードリーダー
- ハヤレジ
会計可能な患者様の受付番号または患者番号をモニターに表示することができます。
※連携用データまたはバーコードの出力費用は別途必要になる場合があります。
各電子カルテ・レセコンの導入業者様にお問い合わせください。
デモでハヤレジを体験!
ハヤレジのデモ個別でのお申し込みも随時受けつけています。
専門のインストラクターがお伺いしますので、ぜひ体験してみてください。
遠方やお時間の都合など対面のデモが難しい場合は、オンラインデモも可能です。
本体サイズ
ハヤレジ本体仕様
- 本体サイズ
-
450 (W) ×595 (D) ×205 (H)mm
※モニター含まず、突起部を除く - 本体重量
-
約45kg
- 表示モニター
-
スタッフ用モニター:15インチタッチパネルディスプレイ
患者さま用:9.7インチタッチパネルディスプレイ
ハヤレジセルフ本体仕様
- 本体サイズ
-
450 (W) ×595 (D) ×205 (H)mm
※モニター含まず、突起部を除く - 本体重量
-
約45kg
- 表示モニター
-
15インチタッチパネルディスプレイ
ハヤレジスタンド本体仕様
- 本体サイズ
-
554 (W) ×710 (D) ×1370 (H)mm
※足部含む - 本体重量
-
約100kg
- 表示モニター
-
15インチタッチパネルディスプレイ
設置スタイル事例
お客様のレビュー
外科、内科、耳鼻科、アレルギー科
大阪府
2024/06/01
導入時、①患者さんがスムーズに使えるか、②職員が問題なく操作できるか、この2点がとても不安でした。 しかし、ハヤレジさんは購入して終わりでなく、サポート体制も充実しており、①・②の懸念点もともに杞憂に終わりました。
脳神経外科
福岡県
2024/08/02
開院時から導入しています。会計がスムーズですので患者さんにも大変好評です。従業員の負担も軽減され皆さん満足しています。保守サービスもきちんとしてくれていますので安心して使えます。今後ともよろしくお願いします。
精神科
三重県
2024/10/22
他社製の自動精算機から乗り換えました。
もっと早くハヤレジに出会えていればと思います。
良い点を5つ紹介いたします。
1 速い
名前の通りです。
売上金の回収も釣銭の補充も短時間で済みます。
釣銭補充で入れ過ぎた分は自動で戻ってきます。
金種ごとに枚数を数えて入れる手間が省けます。
2 静か
以前使っていた自動精算機はファンの音がうるさかった。
開業前に勤めていた病院の自動精算機は硬貨入金時の金属音が耳障りでした。
ハヤレジは多少の動作音はあるものの気にならない程度です。
待合が静かになりました。
3 安い
一般的な自動精算機の保守料は月々何万円もします。
ハヤレジは年額で十万円を切ります。
オプションをつけても十数万円です。
新紙幣への対応費用も他社製品の六割の金額でした。
4 汎用性が高い
自動精算機はレセコンとの相性が問題になります。
ハヤレジも全てのレセコンと連携できるわけではありませんが、連携できない場合はバーコードを使って請求金額を正確に入力することができます。
また、画面のテンキーをタップして手作業で金額を指定することもできますので柔軟に入金、返金操作をすることができます。
レセコンや電子カルテはいつか乗り換えるときがきます。
そのときに、自動精算機との連携に縛られていると選択肢が狭まります。
5 誠実な対応
発注前の見積もり段階で機能に不満があったので改善を求めたところ対応していただきました。
導入後も気になった点を伝えるときちんとヒアリングをしてくれました。
売りっ放しの無責任な会社ではなく、ユーザーの要望に耳を傾けてくれるところだと思います。
続きを読む
脳神経外科
福岡県
2024/08/02
とてもシンプルで使いやすいです。
スタッフ・患者様からも好評です。
導入前は不安がたくさんありましたが、導入後は電話で手厚くフォローして下さり、本当に助かりました。
また導入の際に、IT補助金のご案内もいただき、無事に申請が通りまし
た。
導入後の運用フォロー、補助金の申請まで何から何まで至れり尽くせりでした。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
続きを読む
耳鼻咽喉科
兵庫県
2024/04/13
スタッフがお金をさわらなくてよくなったことが一番です。会計を閉めるときも早いし、今までは経営側がお金をわたすとき、もらうときに間違いがないか確認していましたがその作業もなくなりました。快適です。
眼科
沖縄県
2024/01/15
開院時から導入しています。
トラブル時の対応も迅速でスタッフの反応も上々です。
自費分をまとめて会計できるのも助かっています。
整形外科
滋賀県
2024/08/02
ハヤレジ導入の際は、親切に丁寧に教えていただいたのでスムーズに切り替えることが出来ました。会計処理が格段に速くなり、お釣り間違いのミスもなくなり、会計の締め作業による残業と負担が格段に減りました。満足しています。
内科
神奈川県
2024/10/22
導入にあたり数社の比較をして、ハヤレジセミセルフレジを選ばせていただきました。比較的高齢の方の多い当院でも、スムースに支払いが可能となり、職員の締めの作業も非常に早くなりました。全てにおいて満足しています。
よくあるご質問
- クレジットカード決済・電子マネー決済・QRコード決済は対応していますか?
-
オプションにて対応しております。
※弊社よりカード会社のご紹介が可能です。 - レセコン・電子カルテとの連携実績はありますか?
-
多数のレセコン・電子カルテとの連携実績があります。
※連携実績のない機種はカルテ・レセコンの導入業者様と連携仕様を確認の上、弊社にて連携インターフェースの開発を行います。 - レセコン・電子カルテの連携には費用がかかりますか?
-
システム価格に含まれております。
※電子カルテ・レセコン側の連携費用は別途必要になる場合があります。電子カルテ・レセコン導入業者様にお問い合わせください。 - サポート体制はどのようになっていますか?
-
ソフトウェアサポートはお電話とリモートメンテナンス対応となります。
平日は9:00~19:00、土曜9:00~17:00
※自動釣銭機サポートは保守プランをお選びいただけます。
導入や商品に関するご相談・お問い合わせ
下記フォーム、もしくはお電話でもお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:平日9:00~18:00
※土日祝日、及び年末年始(12/30〜1/3)除く