PRODUCT
ハヤレジ
ハヤレジ
スタッフが受付で患者様と対面して精算する運用の流れは変えずに金銭の取り扱い負担を軽減するセミセルフレジ







導入のメリット
会計ミス防止
締め作業短縮
準備時間短縮
運用はそのまま
請求データ運用方法
データ連携運用
セミセルフレジながら、90%以上の電子カルテ・レセコンとデータ連携可能で、請求データを自動でハヤレジに取り込みます。
請求金額を打ち込む必要がないためミスは発生せず、バーコード読取りの手間もありません。
バーコード運用※
電子カルテ・レセコンとデータ連携できない場合はバーコード運用が可能です。領収書に印字されたバーコードを読み込んで請求情報を取り込みます。
- ※バーコードリーダーはオプションとなります。
会計運用
患者様が精算する
セミセルフレジ運用
金額確定後、患者様自身で精算を行っていただきます。患者様と現金のやりとりが必要ないため会計スピードが向上します。また、スタッフが現金に触れないため衛生面・セキュリティ面も安心です。
スタッフが精算する
自動釣銭機レジ運用
金額確定後、スタッフがお金を預かり精算します。釣銭機が自動で計算するため、お釣りの渡し間違いがありません。
ご利用の流れ
釣り銭準備
お金を数える手間などがなくなるため、早く正確なレジの立ち上げができます。釣銭準備金は過不足を計算する必要もありません。
釣銭準備金を
紙幣も小銭も仕分ける必要なし。まとめて投入しても自動で仕分けます。
釣り銭準備完了
釣銭準備金を投入するだけで準備完了。
レジ締め
売上全回収ボタンを押すだけで釣銭準備金を引いてその日の売上のみを自動で払い出します。違算も発生しないので、釣銭ミス確認の残業などもありません。
売上全回収を押す
ボタンを押すだけで売上金回収。
レジ締め完了
釣銭機が自動でお釣りを払い出し。
オプション
キャッシュレス決済
金額確定後、患者様自身で精算を行っていただきます。患者様と現金のやりとりが必要ないため会計スピードが向上します。
バーコードリーダー※
ハヤレジとデータ連携できない電子カルテ・レセコンの場合に使用します。領収書に印字されたバーコードを読み込んで請求情報を取り込みます。
- ※連携用データまたはバーコードの出力費用は別途必要になる場合があります。各電子カルテ・レセコンの導入業者様にお問い合わせください。
仕様
ハヤレジスタンド本体構成
- ハードウェア
-
-
●タッチディスプレイ
(一体型PC)SHARP RZ-E3L5J(15㌅) -
●セカンドモニタ
BUSICOM BC-SD10TII-RW
(9.7㌅) -
●自動釣銭機
GLORY R08シリーズ -
●レシートプリンタ
SII RP-F11
-
●タッチディスプレイ
- ソフトウェア
-
-
●ハヤレジアプリケーション
(POSレジ・釣銭機制御) - ●レセコン連携アプリケーション
-
●ハヤレジアプリケーション
ハヤレジスタンド本体仕様
- 本体サイズ
-
-
450 (W) ×595 (D) ×205 (H)mm
※モニター含まず、突起部を除く
-
450 (W) ×595 (D) ×205 (H)mm
- 本体重量
-
- 約45kg
- 表示モニター
-
- スタッフ用モニター:15㌅タッチパネルディスプレイ
- 患者さま用:9.7㌅タッチパネルディスプレイ
導入までの流れ
面談・デモ
オンラインor対面
注文
1~2か月程で納品
納品・操作説明
納品時間1~2時間程度
稼働サポート
専門のスタッフが対応
ハードウェア保守
シャープ製タッチディスプレイ・セカンドモニター
「年間オンサイト保守契約」を必須とさせていただきます。
年間オンサイト保守契約を締結することにより、訪問・修理費用(部品代含む)が無償での対応となります。
※稼働月より開始となります。
シャープマーケティングジャパン株式会社の全国のサービス網より対応いたします。
修理受付 9:00~17:40
月~土 (日・祝・年末年始を除く)
オンサイト対応 (訪問出張修理)となります。
定期点検はありません。
【保守契約対象外事項】
- 1.破損機器の修理
- 2.火災・異常電圧及び地震・雷・風水害等の天災地変等、外部に原因がある故障・損傷
- 3.故意または過失による故障・損傷(落下等)
- 4.キズやよごれに関する対応(整備業務)
- 5.上記、時間外の保守サービス対応をご依頼の場合
下記製品はお買換えを推奨しています。
レシートプリンタ : 50,000円 (税別)
バーコードリーダー : 15,000円 (税別)
グローリー製自動釣銭機
GLORY社と直接ご契約。
「年間保守」または「スポット保守」からご選択いただけます。※任意契約